ずーっと行きたかった、伊勢神宮への旅行。
名古屋からレトロな近鉄急行に乗って1時間半。
意外と遠いのね。でも、道中も含めて楽しい旅!
伊勢に着いて、まずは「伊勢うどん」。
地の物を食すのも旅の楽しみ。美味しかった。
外宮から内宮の順番が正しいのね。まずは外宮。
わー。身が引き締まるー。すごーい。
くるっと回って内宮へ。外宮よりも広くて、
何よりもご正宮の参拝に1時間かかっちゃって。
でも、これがメインの旅なので列にならんで。
「かおりさーん」騒動もありつつ。笑
はじめましての伊勢神宮で、しっかりお参り。
杉を抱いたり、石を撫でたり、パワーが沢山。
日々の色々が清められた感じ。浄化って素敵☆
寒い閑散期をあえて狙って、ランドへ。
お目当ては、夏から言ってるキャプテンEO!
念願のマイケル。小学生以来に観たキャプテンEOは、
こんなだったんだぁって再発見いっぱい。良かった♪
混んでる?て思ったフィルハーマジックもすぐで、
スプラッシュも一番前でびしょ濡れで、大満足。
寒いけど、快晴だったから動いてれば暖かくて、
夕方までしっかり遊んじゃったー。楽しかったー。
最近はシーが多かったけど、ランド楽しいね。
春になったら、今度はみんなでまた行きたーい!
年末年始から23日まで頑張ったご褒美。
ご褒美スイーツに、チョコパフェ。
それも、銀座のマルコリーニのカフェに。
チョコレートアイスがね、凄いの。
バニラのアイスもチョコのムースも。
むふー。美味しくて、終始にっこり。
贅沢だけど、また食べたいなー。
「ご褒美スイーツっていつも言ってない?」
って言われたって、いいの。うふふ。
赤ちゃんの時に買ったキャットタワーが
あっという間に小さくなっちゃって、
爪磨きの姿勢もしんどそうだから、
思い切って新しいキャットタワー購入!!
段々も増えたし、いっぱい遊んでねー。
ピンクのキャットタワーのふたり、小さいねー。
お仕事終わりに、マメヒコでお茶。
迷って迷って「焼きリンゴのバニラ添え」。
紅玉を丸々。しかも、焼きたて。うまー。
スイーツでおしゃべり、大好きです。
今年も沢山遊ぶぞー。
ランチ新年会。
あたしのインフルで一週間の延期。ごめんね。
お昼から、こっそり美々卯でうどんすき。
今年も1年頑張りまーす。
来年も同じメンバーでうどんすき出来るといいねー。
深大寺にて。
遅ればせながらの、初詣。
三が日も過ぎてるし、空いてるかと思いきや。
三連休だし、意外とたくさんの人。
しっかりお詣りして、深大寺そば。
今年1年良い年になりますように。。。
明けましておめでとうございます。
今年もヨロシクお願いいたします。
今年は、おせちを姉妹で購入してみました。
伊勢丹の通販で、京都のおせちを。
色々準備するよりも、楽かなぁって。
蟹も通販してみて。どっちも当たり。
いい1年のスタートが切れたねー。
仕事納めの日は一緒に観劇が毎年恒例。
今年は職場違うけど、もちろん待ち合わせて。
会社の納会そこそこに、カフェで腹ごしらえ。
話す事もいっぱいで、でも、すぐに開演時間で。
大杉漣さんと蔵之介さんの2人芝居で、
あれだけの情景を思い浮かばせるのって、凄い。
朝7時出社してたから、肝心のすき焼きのシーンで
5分くらい寝てしまってたのが悔やまれる。。
見終わって、いいお芝居観たなぁって気持ちに。
いい今年の締めくくりが出来ました。
きみはぼくのともだち
最近のコメント